留学をする目的は様々ですが、その中でTOEFLの点数アップをその目標に掲げている方も、やはりいらっしゃいます。フィリピンでTOEFL100点を取得できるか?とご質問されることもしばしばあります。
TOEFL100点(≒TOEIC920~950点)を取得するには、やはりそれなりのテストスキルも重要になってきます。
テスト対策コースは、そのテストに対する理解力と知識量が問われるため、自然と教える側の講師にも高い英語力が要求されます。
そして学生は、与えられた力を模試などを通して常に反復練習し、スキルを磨いていかなければなりません。
TOEFLコースおすすめ学校
TOEFLコースは、SEATTLE、PINES、CIP、English Fellaなどが行っており、評判も上々です。
12週間の留学で、25~35点程スコアが上昇している例も、少なくありません。
上は 、SEATTLEの成績レポートシートです。
40-50点台から80-90点台にスコアアップさせることに比べ、80-90点台から100点以上にアップさせることの方が難しいと言われています。
100点以上を目指す場合は、学校選びと共にモチベーションを維持することも必要になってきます。
※SEATTLE(ダバオ)はTOEFL公式テストセンターです。TOEFLのノウハウと実績が最も高い学校です。
※PINES(バギオ)はスパルタスタイルの学校で、高いレベルと厳しい環境の中で勉強することが可能です。
※CIP(クラーク)にはTOEFL100点保証コースがあります。
※English Fella(セブ)では、TOEFL+ESLコースかALL TOEFLコースのどちらかを選ぶことができます。
Tagged cip, PINES, SEATTLE, TOEFL, TOEFLお薦め英語学校, TOEFLコース, TOEFL留学
コメントを投稿するにはログインしてください。
匿名2012年10月20日 at 2:59 PM
お世話になります。とても良い記事ですね
留学ニュース2012年10月20日 at 4:07 PM
そう言っていただけると光栄です。留学にご興味がおありの際は、ぜひお気軽にご連絡ください。コメントくださり、どうもありがとうございました。